観光情報
大阪狭山池の「桜まつり~冬~イルミネーション~」へ小雨の中の撮影画像です。
2017年11月18日 イルミネーションライトアップ観光情報
今年もイルミネーションが季節がやって来ました! 河内長野では、今月の25日(土)・26日(日)に「観心寺 奥河内の灯里」。 12月1日(金)~25日(月)には、ラブリーホールにて「クリスマスイルミネーション2017」も行 …
延命寺の紅葉がちょうど見頃となっています。
爽やかな秋晴れのもと、延命寺の紅葉が見ごろになっていました。 クリック・タップで拡大表示(スマホを除く)。 クリック・タップで拡大表示(スマホを除く)。 延命寺のGoogleマップ
国指定重要無形民俗文化財に指定されている「伊勢神楽奉納」が住吉神社で行われました。
住吉神社で行われました「伊勢神楽奉納」の様子です。 大勢の来場者の中には小さなお子さまを連れた親御さんもいた事もあって、 獅子舞を怖がらせないようにアレンジされた楽しい演出となっていました。 <鈴の舞(すずのまい)> < …
三日市地車祭りの詳細な資料をご覧ください。
三日市地区秋祭り実行委員会の方から三日市地車祭りの詳細な資料のリンク掲載のご依頼がありました。 だんじり曳行時間の詳細なタイムスケジュールやマップですのでぜひ、ご覧ください。
4月10日。悪天候にも負けず咲き誇っている桜を撮影しました。
木戸住宅公園の桜 東片添町の桜(水平パノラマ) 画像をクリック・タップすると大きく表示されます(スマホを除く)。 画像をクリック・タップすると大きく表示されます(スマホを除く)。 東片添町の桜(垂直パノラマ)
あっちもこっちも!河内長野の桜は満開です!!
河内長野の桜はどこも満開で、たくさんの人が訪れていました。 南花台第9緑地の桜 美加の台駅周辺の桜 延命寺の桜 清見台 八坂神社周辺の桜
4月8日。狭山池周辺と寺ヶ池公園の桜をメインに撮影して来ました。
雨で天候がすぐれないですが桜の撮影をしてきました。 狭山池周辺の桜 ユキヤナギが満開を迎えていました。 寺ヶ池の桜 寺ヶ池公園の「アイリスの谷」へ向かう途中にある梅です。 貴望ヶ丘周辺の桜 寺ケ池公園プール前の桜です。 …
4月4日。金剛寺と長野公園(奥河内さくら公園)の桜です。※追伸:寺ヶ池公園のユキヤナギ360度パノラマ画像を追加しました。
昨日4月4日に金剛寺と長野公園(奥河内さくら公園)で撮影した桜です。 金剛寺の桜 長野公園(奥河内さくら公園)の桜 金剛寺と長野公園(奥河内さくら公園)の桜の満開までもう少し掛かりそうです。 寺ヶ池公園のユキヤナギ360 …
烏帽子形公園のページに水平パノラマ画像および360度パノラマ画像を掲載しました。
河内長野の観光情報の河内長野の公園の烏帽子形公園(プール)のページに水平パノラマ画像および360度パノラマ画像を掲載しました。
滝畑ダムの写真および360度パノラマ画像を追加掲載しました。
2017年3月20日 観光情報
河内長野の観光情報の河内長野のハイキング情報に、滝畑ダムの写真および360度パノラマ画像を追加掲載しました。
3月10日、観心寺の梅が見頃になっています!
心地よい晴天の中、観心寺の梅が見頃となっていました。 360°パノラマ(全天球パノラマ)画像もご覧ください。 (埋め込み画像が表示されていない場合はリンクをクリック・タップしてください) 観心寺の梅園が見頃です。  …
長野神社「長野戎」2017
雨が心配でしたが、今年も長野神社「長野戎」へ行ってきました。 たくさんの参拝者で行列が出来ています。 子供たちは屋台で大はしゃぎしていました。 名称 長野神社の長野戎(えべっさん) 住所 大阪府河内長野市長 …
ラブリーホールのイルミネーション2016
2016年12月13日 イルミネーションピックアップライトアップ観光情報
ラブリーホールのイルミネーションです。 装飾の光が濡れた地面に写りこむ効果を狙って、雨の中撮影しました。